ギョニソとピーマンのガーリックオイスター

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の簡単料理(^^♪
3分で簡単なちょこっとおかず!赤・緑・黄と彩り良く、お弁当の隙間おかずにもぴったり!
このレシピの生い立ち
身近な食材でちゃちゃっと作りました。
ギョニソとピーマンのガーリックオイスター
【働くママ】の簡単料理(^^♪
3分で簡単なちょこっとおかず!赤・緑・黄と彩り良く、お弁当の隙間おかずにもぴったり!
このレシピの生い立ち
身近な食材でちゃちゃっと作りました。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
魚肉ソーセージは斜めにスライス。
- 3
ピーマンは縦短文に切って種をとり、細切り。
- 4
フライパンにごま油を熱し、おろしにんにくを炒めます。
- 5
香りが出てきたら、魚肉ソーセージを入れてサッと炒めます。
- 6
ピーマンを入れて、さらに炒めます。
- 7
ピーマンがしんなりしたら、コーンを入れて全体に混ぜるようにサッと炒めます。
- 8
オイスターソースで味付けし、塩・こしょうで味をととのえます。
- 9
器に盛って出来上がり~♪
- 10
・・・
- 11
【アレンジ:1】
小松菜とイカのガーリックオイスター - 12
【アレンジ:2】
ほうれん草としめじのガーリックオイスター - 13
【アレンジ:3】
ほうれん草とイカのガーリックオイスター - 14
【アレンジ:4】
ほうれん草とエリンギのガーリックオイスター
コツ・ポイント
※ガーリックたっぷりでコクのある美味しさ!
(お弁当に入れる時は控えめにね♪)
※コーン缶を入れることで、程よい甘み!
子供も喜ぶ1品に!
似たレシピ
-
-
ほうれん草としめじのガーリックオイスター ほうれん草としめじのガーリックオイスター
【働くママ】工夫料理(^^♪赤・緑・黄・・・色とりどりの野菜達で、彩り良く♪ガーリック&オイスター味の相性も◎ ☆s4☆ -
-
-
簡単★1分!【ギョニソ入りコーンバター】 簡単★1分!【ギョニソ入りコーンバター】
【働くママ】の簡単料理(^^♪困った時のちょこっとおかず!子供の大好きなコーンバターに魚肉ソーセージをプラス。 ☆s4☆ -
簡単【ささみとピーマンの辛子ごまポン酢】 簡単【ささみとピーマンの辛子ごまポン酢】
【働くママ】の簡単料理(^^♪ピーマンは生で。なんだけど、くさみもなく美味しく食べられるのよ♪簡単ちょこっとおかず! ☆s4☆ -
彩り+【玉子とハムの彩りオーロラサラダ】 彩り+【玉子とハムの彩りオーロラサラダ】
【働くママ】の工夫料理(^^♪お料理って彩りも大切よね。最後の一振りで彩り良く、いっそう美味しく見えちゃうよ! ☆s4☆ -
-
-
-
-
3分★彩り◎【スナップエンドウのナムル】 3分★彩り◎【スナップエンドウのナムル】
【働くママ】の簡単料理(^^♪ゆでて、切って、和えるだけ!速攻、ちょこっとおかず。お弁当の隙間おかずにもぴったりだよ♪ ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322946