苺とほうれん草のサラダ〜Portrand

cocomom☆
cocomom☆ @cook_40143406

ポートランドの苺狩り農場のランチのサンドイッチの付け合わせだったこのサラダが斬新でした!再現度は夫のお墨付き!
このレシピの生い立ち
ポートランドではポピュラーな食べ方なのでしょうか?前日行ったレストランにもこのメニューありました。
え???と思いつつも意外にも美味しくて(失礼?)うちにあるもので再現してみました!

苺とほうれん草のサラダ〜Portrand

ポートランドの苺狩り農場のランチのサンドイッチの付け合わせだったこのサラダが斬新でした!再現度は夫のお墨付き!
このレシピの生い立ち
ポートランドではポピュラーな食べ方なのでしょうか?前日行ったレストランにもこのメニューありました。
え???と思いつつも意外にも美味しくて(失礼?)うちにあるもので再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分盛り合わせ
  1. サラダ用ほうれん草 70〜100g
  2. (小さくてOK) 15粒程
  3. 砂糖 大さじ1程度
  4. ポン酢 大さじ1程度
  5. オリーブオイル 大さじ1程度
  6. 細切りチーズ 30g程度
  7. 炒りクルミ 適量

作り方

  1. 1

    サラダ用ほうれん草は洗って水を切ってお皿に盛ります

  2. 2

    イチゴ半量は洗って縦に4当分し耐熱容器にいれ、そこに砂糖を加えて、電子レンジで1分半加熱。
    ゆるいジャム状になります。

  3. 3

    そこにポン酢とオリーブオイルを入れてよく混ぜてドレッシングを作ります。ポン酢やオイルの量はお好みで調整して下さい。

  4. 4

    残りの苺も二等分またら三等分してほうれん草の上に散らします。クルミも手で砕いてほうれん草の上に散らします。

  5. 5

    この上にドレッシングを回しかけ、細切りチーズを散らしたら完成です!

  6. 6

    本場ものはこんな感じでした。

コツ・ポイント

苺は春後半に出てくる露地ものの小粒で甘いものが合うと思います。(こちらの苺もそんな感じ。)
また、本場ものは多分バルサミコ+塩なのではないか?と思いますが、日本人にはポン酢が使いやすいかな〜と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocomom☆
cocomom☆ @cook_40143406
に公開

似たレシピ