作り方
- 1
ごぼうは土を洗い流して、皮をむく。
細切りかささがきにして、酢水(分量外)にさらしてアクを抜く。 - 2
にんじんは細切りにする。
耐熱容器に、水気を切った①と一緒に入れレンジで2分半くらい加熱する。 - 3
●印の調味料を合わせておく。
(マヨネーズの量はお好みで調整してください) - 4
③に、水気を切った②を入れて混ぜる。
(熱いうちに混ぜてください)
塩胡椒でお好みの味に調整する。
お好みでごまをふる。 - 5
■ごぼうの皮剥きは、こちらを参考にしていただけたら嬉しいです♪
ID:19101263
コツ・ポイント
にんじんとごぼうは、大きさを揃えて切るとできあがりがきれいです。
ごぼうとにんじんは、レンジ加熱で食べやすく調味料が染み込みやすくなり、時短にもなります!
ハムやツナを入れてもおいしいです♪
辛めが好きな方は七味や唐辛子を入れてもおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!ごぼうとにんじんのサラダ レンジで簡単!ごぼうとにんじんのサラダ
食物繊維たっぷりでヘルシーなごぼうサラダがレンジで簡単に作れちゃいます♪隠し味の味噌がサラダの旨味を引き立てます! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
レンジだけ!蓮根と人参のツナマヨサラダ レンジだけ!蓮根と人参のツナマヨサラダ
【ニュース掲載!アプリ紹介!話題入り!人気検索入り!感謝♪】蓮根の下茹では火を使わずレンジで!◎ツナ油切り方コツ付◎ けいこSu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20324208