牛肉とコンニャクの炒め煮

ヌッピー
ヌッピー @cook_40131824

生姜たっぷりがおススメ!
作り置きにも!
このレシピの生い立ち
居酒屋のお通しで、見た事があったので。
とにかく、材料が少ないので試してみようと思いました。

牛肉とコンニャクの炒め煮

生姜たっぷりがおススメ!
作り置きにも!
このレシピの生い立ち
居酒屋のお通しで、見た事があったので。
とにかく、材料が少ないので試してみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. 牛肉(切り落とし) 300g
  2. コンニャク(小) 1袋
  3. 生姜 1~2片
  4. 大3
  5. 大3
  6. 砂糖 大1.5
  7. 顆粒だし 少々
  8. しょう油 大2

作り方

  1. 1

    コンニャク → 半分に切る → 5~7㎜位の短冊切り → 熱湯でさっとゆでる。

  2. 2

    牛肉 → 適当な大きさに切る。

    しょうが → 千切り

  3. 3

    鍋を温め、コンニャクを乾煎り

  4. 4

    順に調味料(砂糖~顆粒だし)、しょうがを加え、シャモジで味を馴染ませながら炒め煮。

  5. 5

    ある程度、味が馴染んだら、しょう油を加え、全体的に軽く絡んだら一旦、火から下ろす。(味をなじませるため)

  6. 6

    再度、火を入れて、味見。

コツ・ポイント

●生姜たっぷりがおススメです。
●調味料を加えた都度、材料を炒め煮することで、味がしっかり入ります。
●1日置いた方が、コンニャクに味がしみて美味しいです。
●1日目は少し薄味に感じますが、翌日は味がしみているので、しょう油は控え目。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヌッピー
ヌッピー @cook_40131824
に公開
主婦歴 ウン十年にも関わらず、お料理が苦手です。今までノートに書き留めていたレシピを覚書としてアップさせて頂いています。日々、簡単に出来る料理を模索中です!
もっと読む

似たレシピ