魚卵とコンニャクの炒め煮
魚卵は小粒の物なら何でも良いです。ショウガを使う事で生臭さが消えます。
このレシピの生い立ち
生タラコが手に入ったので。
作り方
- 1
生タラコは縦半分に切れ目をいれ、包丁の背で皮を取ります。魚卵の中だけを取り出し、おろし生姜と調味料を混ぜて置きます。
- 2
写真は手作りコンニャクです。
- 3
コンニャクは1個を3~4枚に薄くスライスして細切りにします。
- 4
フライパンで油を熱しコンニャクを炒めます。全体に火が通ったら、タラコを加えます。
- 5
タラコに火が通ると白っぽくなります。この段階で味見をして、味の調整をします。
- 6
作りたては味が薄く感じますが、時間を置くとしっかりと味が出てきますので。濃い味にしすぎないように注意が必要です。
- 7
似たレシピ
-
-
-
ピリ辛こんにゃく 炒め煮 雷こんにゃく ピリ辛こんにゃく 炒め煮 雷こんにゃく
生こんにゃくを使用。ローカロリーでダイエットや便秘にもいい。おつまみや、1品足りない時の作り置きに♡♡りょうちゃんママ♡
-
-
-
-
ネジネジコンニャクとシメジの炒め煮 ネジネジコンニャクとシメジの炒め煮
味染みのよいネジネジのコンニャク歯切れのいいシメジと合わせた作り置き低カロリーな一品♪キノコの旨みもコンニャクに~ ⭐つきあかり⭐ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679738