小松菜のナムル★香味ペーストで簡単

yunachi30 @cook_40061890
香味ペースト(チューブ入りの中華だし)だけで味がキマります!たっぷりの小松菜がおいしく食べられます♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加
焦がしニンニクの風味がおいしい中華だし“香味ペースト”なら、これだけでナムルの味が決まりそうだと思って試してみたら成功でした~♪
小松菜のナムル★香味ペーストで簡単
香味ペースト(チューブ入りの中華だし)だけで味がキマります!たっぷりの小松菜がおいしく食べられます♪お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテスト参加
焦がしニンニクの風味がおいしい中華だし“香味ペースト”なら、これだけでナムルの味が決まりそうだと思って試してみたら成功でした~♪
コツ・ポイント
小松菜のゆで加減はお好みでokですが、茎のシャキシャキ感が残るくらいの方がおいしいです。
茹でた小松菜の水気はしっかりと絞ってからあえてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もやしとニラのナムル★香味ペーストで簡単 もやしとニラのナムル★香味ペーストで簡単
もやしとニラを一緒にさっとゆでて、香味ペースト(チューブ入り中華だし)で和えるだけの簡単ナムル♪ yunachi30 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20324464