子どもが自分で作るキャラ弁*ピングー

笹たぬ木 @cook_40254768
久々に「子どもが自分で作るキャラ弁」です。もちろん大人の方もどうぞ!
このレシピの生い立ち
私たち家族は信州在住です。今年小6の娘はサイトウ・キネン・フェスティバルの「子どものための音楽会」に招待されて行ってきました。これはその時持って行くためのお弁当を作る練習で娘が作ったのを撮影したものです。
子どもが自分で作るキャラ弁*ピングー
久々に「子どもが自分で作るキャラ弁」です。もちろん大人の方もどうぞ!
このレシピの生い立ち
私たち家族は信州在住です。今年小6の娘はサイトウ・キネン・フェスティバルの「子どものための音楽会」に招待されて行ってきました。これはその時持って行くためのお弁当を作る練習で娘が作ったのを撮影したものです。
コツ・ポイント
どんどんチャレンジ!子どもが興味を持った時がチャンスです。おにぎりは「塩むすび」でも。混ぜ込み具材は入れ過ぎると海苔がはり付きにくくなる場合があります。
似たレシピ
-
子どもが自分で作るキャラ弁*ミッキー 子どもが自分で作るキャラ弁*ミッキー
ミッキーシルエット。表情を付けないので子どもが自分で作るキャラ弁*ススワタリ(レシピID:19694682)よりも簡単。笹たぬ木
-
子どもが自分で作るキャラ弁*いも虫ちゃん 子どもが自分で作るキャラ弁*いも虫ちゃん
カラフルないも虫ちゃんです。何色にするか考えるのも楽しいですね。小6の娘もだんだんキャラ弁作りにも慣れてきました。笹たぬ木
-
-
-
-
子どもが自分で作るキャラ弁*ススワタリ 子どもが自分で作るキャラ弁*ススワタリ
お弁当をいずれは自分で全部作れるようになってほしいと願いつつ小6の娘に教えます。今回は、ススワタリ(まっくろくろすけ)。笹たぬ木
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20325101