米粉で焼きチョコ(卵・小麦不使用)-レシピのメイン写真

米粉で焼きチョコ(卵・小麦不使用)

ホオリイ
ホオリイ @cook_40095636

卵・小麦不使用!
材料2つで簡単に焼きチョコが出来ちゃいます。とってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
森永製菓のベイクが好きで、もっと食べたいので、家でもできないかと思い、作ってみました。
簡単でおいしく、プレゼントにもおすすめです。

米粉で焼きチョコ(卵・小麦不使用)

卵・小麦不使用!
材料2つで簡単に焼きチョコが出来ちゃいます。とってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
森永製菓のベイクが好きで、もっと食べたいので、家でもできないかと思い、作ってみました。
簡単でおいしく、プレゼントにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 板チョコ 100g
  2. 米粉 40g

作り方

  1. 1

    砕いた板チョコを湯煎で溶かします。

  2. 2

    チョコが溶けたら、湯煎につけながら米粉を入れて混ぜます。

  3. 3

    よく混ぜたら、クッキングシートにのせてシートで挟み、厚さ5mmくらいにします。型抜きのため、冷蔵庫で10分冷やします。

  4. 4

    あとは好きな型で抜くだけ。固すぎて抜けない場合は、少し時間を置いてから抜いてみてください。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、150度に予熱しておいたオーブンで
    20分焼けば完成。

コツ・ポイント

型で抜かないで、生地を丸めて焼いてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホオリイ
ホオリイ @cook_40095636
に公開
食物アレルギーがある娘のために、料理奮闘中!
もっと読む

似たレシピ