鮭のハラミ天ぷらと昆布のかき揚げ

シマのオウチカフェ @cook_40055963
格安鮭の切れ端で旨味アップな塩麹昆布鮭で
アレンジレシピ!簡単!旨い!手間無しレシピです
このレシピの生い立ち
お安い鮭の切れ端を塩麹と昆布で漬け込んだ旨味アップレシピのアレンジ
鮭のハラミ天ぷらと昆布のかき揚げ
格安鮭の切れ端で旨味アップな塩麹昆布鮭で
アレンジレシピ!簡単!旨い!手間無しレシピです
このレシピの生い立ち
お安い鮭の切れ端を塩麹と昆布で漬け込んだ旨味アップレシピのアレンジ
作り方
- 1
レシピID : 20373050の自家製 塩鮭こと塩麹昆布鮭に片栗粉をまぶします
- 2
サラダ油を熱し 揚げ焼きします
- 3
残った昆布もかき揚げに♪
コツ・ポイント
レシピID : 20373050で簡単手間無しです
残った昆布もかき揚げに
似たレシピ
-
-
-
桜エビと三つ葉のサクサク天ぷら♡かき揚げ 桜エビと三つ葉のサクサク天ぷら♡かき揚げ
綺麗なピンクの桜エビと三つ葉をサクサクのかき揚げで♡桜エビの塩分で何もつけなくても美味しく食べれちゃいます‼︎ れんこちゃんママ -
-
-
-
-
そば粉のかき揚げ天ぷら そば粉のかき揚げ天ぷら
先日、そば粉を塗して揚げた唐揚げを作ってみましたが、ふと思い立ち、今度はそば粉のかき揚げ天ぷらを作ってみました!ただし、そば粉だけだと〝そばがき〟みたいに固まってしまうので、そば粉と天ぷら粉の割合は1:1で。さらにお好みで、そばつゆ風の天つゆに浸けて食べたり。唐揚げの時同様、蕎麦の香りはあまりしませんが、やはりころもが通常のものより少し硬くてポリポリとした食感。でも、そのころもの食感も良く、違和感なく普通に美味です!もちろん白いごはんのおかずやお酒の肴としてもよく合う!作り方も普通のかき揚げとほぼ同じですし簡単!これもまたおススメなかき揚げ天ぷらアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
春野菜「菜の花」の「かき揚げ」天婦羅 春野菜「菜の花」の「かき揚げ」天婦羅
春野菜の代表として、菜の花を使ったかき揚げを作ります。菜の花の代わりに、コゴミやたらの芽、ゼンマイ等でもできます。 biwanamazu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20327150