手間なし簡単!温玉の作り方

pas_à_pas。
pas_à_pas。 @cook_40043029

作りたいときに作りたい数だけヽ(・∀・)ノ手間なし簡単で失敗知らずです♪
このレシピの生い立ち
持ってる温玉器では4個までしか作れなかったので、同じ要領だよね?とやってみました(笑)

手間なし簡単!温玉の作り方

作りたいときに作りたい数だけヽ(・∀・)ノ手間なし簡単で失敗知らずです♪
このレシピの生い立ち
持ってる温玉器では4個までしか作れなかったので、同じ要領だよね?とやってみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~5人分
  1. たまご 今回は5個使用

作り方

  1. 1

    鍋にちょうど良いサイズのザルを用意し、必要な数の卵を入れかぶるくらいの水を入れる。

  2. 2

    いったん、ザルごと卵を取り出して鍋を火にかけ、水を沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら火を止め、さっきの卵を入れて取り出しておいたザルを鍋にセット(*‾ー‾)

  4. 4

    このまま10分~お好みで15分ほど放置。時間がきたらザルごと取り出して出来上がり!画像は15分放置してた温玉です*^^*

  5. 5

    上げた後、直ぐに割らない場合は余熱で固まるのでお湯に浸けてから8~10分。固いのが好みな場合は10~12分がベストです。

  6. 6

    2015年3月25日温玉の人気検索1位(≧∇≦)
    2015年8月22日話題入♪
    たくさんのレポありがとうございます!

コツ・ポイント

放置時間はお好みで調整してください。ハンバーグに牛丼にシーザーサラダにすき焼きに大活躍(*^¬^*)
お鍋もお湯を捨てるだけで洗う手間なく楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pas_à_pas。
pas_à_pas。 @cook_40043029
に公開
レシピ更新お休み中安全・安心・ヘルシー栄養たっぷりがモットーです+.*
もっと読む

似たレシピ