炊飯器で焼かない焼きいも

にわかせんぺい
にわかせんぺい @cook_40291671

ねっとりほくほく焼き芋と、手軽に作れるふかし芋の良いとこどり。蒸しムラとべちゃっとするを防ぐため、網を使うのがポイント。
このレシピの生い立ち
芋ごはんが好きで、ごはんの割合を減らしていくうちに、とうとう芋だけになりました(;^_^A
はじめは網無しで作っていましたが、水加減によって芋がべちゃっとなるので、網を敷いたところ失敗しなくなりました。

炊飯器で焼かない焼きいも

ねっとりほくほく焼き芋と、手軽に作れるふかし芋の良いとこどり。蒸しムラとべちゃっとするを防ぐため、網を使うのがポイント。
このレシピの生い立ち
芋ごはんが好きで、ごはんの割合を減らしていくうちに、とうとう芋だけになりました(;^_^A
はじめは網無しで作っていましたが、水加減によって芋がべちゃっとなるので、網を敷いたところ失敗しなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大2本
  2. 1カップ

作り方

  1. 1

    洗ったさつまいも、水、炊飯器、網を用意します。
    今回は直径5cmのさつまいもで作ります。

  2. 2

    炊飯器に網を敷き、水とさつまいもを入れます。
    網はきれいに収まらなくてOK。

  3. 3

    炊飯器のスイッチを入れます。
    今回は白米やわらかめモードで炊きました。

  4. 4

    できあがり。
    皮まで丸ごと食べられますよ。

コツ・ポイント

さつまいもの太さや炊飯器の特性によって、炊き方を変えてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にわかせんぺい
にわかせんぺい @cook_40291671
に公開
昔の住所や電話番号は記憶してるのに、何故か調味料の分量は記憶できず(--;クックパッドに助けてもらってます。
もっと読む

似たレシピ