レンジで!エリンギとコーンの麺つゆ和え

まんまるらあて @mammaruegao
レンジでチンして、麺つゆベースの調味料で和えるだけ~♪
このレシピの生い立ち
気づいたら、冷凍庫にコーンが2袋も!(笑)
特売のエリンギと合わせて副菜にしました♪
作り方
- 1
レンジOKのタッパーに冷凍コーンを入れる。
- 2
縦細切りにして長さを半分に切ったエリンギを上に乗せる。
- 3
縦細切りにして長さを半分に切ったピーマンを上に乗せる。
軽く蓋をのせて600wのレンジで4分30秒加熱。 - 4
☆で和える。
- 5
ごまを振って完成!
コツ・ポイント
コーンを凍ったまま使うので、少々レンジ加熱に時間がかかります。
似たレシピ
-
-
-
動画レシピ空芯菜コーン鶏ガラめんつゆ和え 動画レシピ空芯菜コーン鶏ガラめんつゆ和え
空芯菜と冷凍コーンをレンジで3分加熱して、鶏ガラ、めんつゆ、ごま油で和えました。鶏ガラめんつゆ味でとっても美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
ズッキーニとエリンギのめんつゆ和え ズッキーニとエリンギのめんつゆ和え
電子レンジで簡単に作れる1品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。ズッキーニとエリンギを切りそろえたら、あとは電子レンジでチンするだけのお手軽レシピ。味付けもめんつゆのみ!とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい!!※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20329229