おろしたっぷり 揚げ*舞茸*トマトの丼

香りよくカリっと焼いた揚げ&舞茸にスライストマト、たっぷりの大根おろしを合わせたあっさり系丼です。
このレシピの生い立ち
我が家では、焼いた揚げに大根おろしをたっぷりとかけて醤油をふっていただく『焼きあぶらげ』を丼にすることがあります。今回舞茸やトマトなども合わせてみました。
おろしたっぷり 揚げ*舞茸*トマトの丼
香りよくカリっと焼いた揚げ&舞茸にスライストマト、たっぷりの大根おろしを合わせたあっさり系丼です。
このレシピの生い立ち
我が家では、焼いた揚げに大根おろしをたっぷりとかけて醤油をふっていただく『焼きあぶらげ』を丼にすることがあります。今回舞茸やトマトなども合わせてみました。
作り方
- 1
なべに日本酒を入れて火にかけ、煮切り酒を作り、さめたら醤油と合わせてたれを作る。
*多めに作って冷蔵庫で保存可。 - 2
*今回煮切り酒1に対し醤油10の割合で混ぜ、1日寝かせた物を使用しています。
- 3
まいたけは手で大きく裂いてアルミ箔に乗せ、オーブントースターで5分~焼いて取り出し軽く塩をふる。
- 4
トマトは半分に切って5ミリ幅程度にスライスする。
- 5
中揚げはアルミ箔に乗せてオーブントースターでこんがり焼き、(途中裏表を返して焼きます。)一口第二cutする。
- 6
揚げは厚揚げ・薄揚げを同様にこんがり焼いたものをcutしても結構です。
フライパンで焼いても結構です。 - 7
大根は皮が気になれば剥き、すりおろす。
*大根は汁ごと使用。たっぷりがオススメです。 - 8
生姜をすりおろす。
- 9
材料が準備できたら、どんぶりに炊きたてのご飯をよそう。
- 10
揚げ・まいたけ・トマトを乗せる。
- 11
大根おろしをたっぷり汁ごと乗せ、すりおろした生姜を添える。
- 12
鰹節を乗せて刻み葱を散らす。
- 13
さらに刻み海苔を散らし、食卓にて各自お好み量の1で作ったつゆ又は醤油をかけ、七味などふってお召し上がりください。
- 14
*お好みで更にオリーブオイルやゆず果汁もどうぞ。
コツ・ポイント
醤油は使いすぎに注意してください。
大根おろしはたっぷり乗せるのがオススメです。
大根が辛い場合は10~20分程度放置するか、酢やゆず果汁など加えると辛味が和らぎます。(先端付近は辛いので避けます)
似たレシピ
-
舞茸・豆腐・チーズの卵あんかけ*おろし丼 舞茸・豆腐・チーズの卵あんかけ*おろし丼
舞茸・豆腐・桜えび・チーズを卵でとじて丼に。大根おろしをたっぷりと乗せて食物酵素・食物繊維を上手に摂取♡の朝ごはんです。 ミッキーアン -
-
-
-
-
-
+オリーブ油♡蒸し野菜healthy丼 +オリーブ油♡蒸し野菜healthy丼
たっぷり野菜に塩昆布&鰹節を合わせた和ののっけ飯。美味しいEXVオリーブオイルをまわしかけて風味よくhealthyに♡ ミッキーアン -
-
-
その他のレシピ