ひじきの炒め煮

遊良あやと
遊良あやと @cook_40291749

覚え書き。給食で出たひじきの煮物より美味しかったらしい(お嬢談)
このレシピの生い立ち
以前は好んで食べていたひじきを、お嬢が給食で残したと聴き、自宅で作ってみた。

ひじきの炒め煮

覚え書き。給食で出たひじきの煮物より美味しかったらしい(お嬢談)
このレシピの生い立ち
以前は好んで食べていたひじきを、お嬢が給食で残したと聴き、自宅で作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥芽ひじき 25g
  2. 人参 中1/2本
  3. 牛肉(細切れ) 100g
  4. 白だし 小1
  5. 大1
  6. みりん 大1
  7. 醤油 小2
  8. だしの素 小1/2
  9. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    芽ひじきを戻しておく

  2. 2

    人参は千切り
    牛肉は細かく切る

  3. 3

    サラダ油を鍋にしき、牛肉を白だしで炒め、皿にとる

  4. 4

    そのままの鍋で人参を炒め、しなっとしてきたらひじきも一緒に炒める

  5. 5

    牛肉を鍋に戻し、水100ccと残りの調味料全てを入れる。

  6. 6

    時々かき混ぜながら水気が無くなるまで煮詰める。

  7. 7

    好みで仕上げに胡麻油を少しかける。

コツ・ポイント

大豆、無かったから入れなかったけど、入れた方が良かったかも_φ(・_・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
遊良あやと
遊良あやと @cook_40291749
に公開

似たレシピ