簡単ボリュームおやつ*サーターアンダギー

yuriyuriry
yuriyuriry @cook_40170562

ゴマの香りが素朴で美味しい ♪ 沖縄のおやつです
このレシピの生い立ち
家にある材料でおやつを作りたくてアレンジしました

簡単ボリュームおやつ*サーターアンダギー

ゴマの香りが素朴で美味しい ♪ 沖縄のおやつです
このレシピの生い立ち
家にある材料でおやつを作りたくてアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約14個分
  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 75g
  3. 1個
  4. 牛乳 80cc
  5. バターかマーガリン 15g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. いりごま(無くても可) 1/2カップ
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    バターはレンジで溶かしておく。600w30秒
    油を140〜160度で余熱しておく

  2. 2

    牛乳と卵をボールに入れて混ぜ、ごま以外の材料を全部入れてヘラで混ぜる

  3. 3

    ムラがなくなるまで混ぜる。固めの生地なので泡立て器で混ぜるのは難しいです

  4. 4

    大きめのスプーンですくい、ごまを入れたお皿で転がす

  5. 5

    熱した油でじっくりと揚げる。

  6. 6

    きつね色になったらひっくり返し両面揚げる。低温なので両面で10分くらいかかります

  7. 7

    いい色になれば出来上がり。

  8. 8

    ベーキングパウダーはアルミフリーで体に優しいラムフォードのベーキングパウダーを使っています

コツ・ポイント

我が家は140〜150度で色を見ながら調整しながら揚げています。ごまの香りが美味しいけれど、ごまがボロポロ落ちるので気になる方はごま無しでどうぞ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuriyuriry
yuriyuriry @cook_40170562
に公開
パン大好きスイーツ大好き(*^_^*)新しいレシピ考えると毎日が楽しくなります!
もっと読む

似たレシピ