餃子の皮☆アップル&ポテチー☆コンビパイ

ゆうむさん @cook_40084093
あまからのアップル&ポテチーコンビでついつい食べ過ぎてしまいます(*^_^*)油控えめです☆
このレシピの生い立ち
餃子の皮があったので、試しに作って見ました。
餃子の皮☆アップル&ポテチー☆コンビパイ
あまからのアップル&ポテチーコンビでついつい食べ過ぎてしまいます(*^_^*)油控えめです☆
このレシピの生い立ち
餃子の皮があったので、試しに作って見ました。
作り方
- 1
まず、アップルフィリング作り。りんごをさいの目に切り、材料を小鍋に入れてりんごが柔らかくなるまで煮詰める。
- 2
ポテチーフィリング作り。じゃがいもの皮をむき、四つ切りにして水から茹でる。箸がすっと通るまで。
- 3
茹でたじゃがいもはマッシュしておきます。スライスチーズは、縦に六等分、横に半分に切る。
- 4
包み方。じゃがいもマッシュを小さじ1と切ったチーズ1枚をのせ、写真のように畳んでいきます。
- 5
折るときは、一回一回水をつけて、のりづけします。
- 6
最後はこんな形に畳みます。アップルフィリングは小さじ1ずつ包んでいきます。
- 7
揚げ油は、24cmフライパンに1cm強で足りました。端っこがきつね色になったら、裏返します。
- 8
裏返して、20~30秒くらいで反対側もきつね色になると思います。
- 9
完成〜♪仕上げに塩をひとつまみ振りかけて、召し上がれ。
コツ・ポイント
包むときはみ出ないように少量ずつ、包みます。油は控えめで十分揚がります。
似たレシピ
-
-
餃子の皮とりんごで!揚げりんごパイ 餃子の皮とりんごで!揚げりんごパイ
りんご1個と餃子の皮があったので作りました。揚げ立ても冷めたのも美味しいですよ~!材料があったら是非作ってみて下さい。琉理ママ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20330716