さつまいもとりんご★餃子の皮でパイ

ちゃき*1105 @cook_40100817
今回はさつまいもとりんごでパイを作りましたがラカントと豆乳を使用してカロリー控えめにしました。
このレシピの生い立ち
さつまいもがずっと前からあったので使わないとと思ったことと、りんごが切ってあったので作ってみました★
さつまいもとりんご★餃子の皮でパイ
今回はさつまいもとりんごでパイを作りましたがラカントと豆乳を使用してカロリー控えめにしました。
このレシピの生い立ち
さつまいもがずっと前からあったので使わないとと思ったことと、りんごが切ってあったので作ってみました★
作り方
- 1
さつまいもの皮をむいてキッチンペーパーで包み水をたっぷり含ませラップで包む。
- 2
そしたら電子レンジで4分くらい、チン!終わったら爪楊枝などで刺し、柔らかさを確認!熱いので気をつけて下さい。
- 3
そして今回はりんごが剥いてあったため、小さめに切ります。
- 4
さつまいもを適当に切りボウルへ、潰していきます。粒が大きめ小さめはお好みで、そしたらラカントと豆乳を入れまぜあわせる。
- 5
ラカントと豆乳はお好みで調整してください、適当にりんごを入れて再び混ぜ合わせます。
- 6
具が出来上がったので餃子の皮で包んでいきます。今回は餃子の皮がたくさんあったため、2枚で包みました☆
- 7
とことんヘルシーを目指すならトースターで、今回は油で上げていきます!フライパンに浅めに油を入れます。
- 8
温まったら揚げていきましょう、きつね色くらいになったら完成です!
コツ・ポイント
とことんヘルシーを求めるならトースターで皮が色づくくらいに温めましょう。今回は揚げてみました★
似たレシピ
-
餃子の皮☆ヘルシーさつまいもパイ 餃子の皮☆ヘルシーさつまいもパイ
今回は揚げずにトースターで油を使用しないように、牛乳を豆乳にかえて、砂糖は気持ち少なめでパルスイートを混ぜました♡ ちゃき*1105 -
-
-
-
餃子の皮でさつまいもとりんごのパイ風 餃子の皮でさつまいもとりんごのパイ風
餃子の皮で簡単に手作りお菓子を作りませんか?簡単なのでさつまいもやりんごがあったら是非お試しいただきたいです! roll21 -
りんごとさつまいものヘルシーケーキ♡ りんごとさつまいものヘルシーケーキ♡
りんごとさつまいもを使用したとってもヘルシーでからだにやさしいケーキ♡米粉やラカントにすることでダイエット効果も…^_^ める❕ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191309