夏は☆長とうがらしの素焼き

まぷまぷママ @cook_40111227
夏が近づくと不思議ととうがらし系が食べたくなるのん(o^^o)自然が呼ぶんやろな♡いっぱい食べて夏を迎えよね♪
このレシピの生い立ち
長とうがらしでも、シシトウでも、万願寺でも、このレシピがサイコーやd(^_^o)
夏は☆長とうがらしの素焼き
夏が近づくと不思議ととうがらし系が食べたくなるのん(o^^o)自然が呼ぶんやろな♡いっぱい食べて夏を迎えよね♪
このレシピの生い立ち
長とうがらしでも、シシトウでも、万願寺でも、このレシピがサイコーやd(^_^o)
作り方
- 1
長とうがらしは、ヘタを取ってさっと洗いますょ(^-^)
- 2
(ほんまは炭火がベスト!)ガスレンジに焼き網を火にかけ、長とうがらしをじゃんじゃん乗っけていきます。火は強めや(^з^)
- 3
こんな感じに焼いていこ(^o^)
- 4
ええ感じの焼き色がついたら器にどんどん入れます♪
- 5
全部焼けたら、わさっとかつお節をのせます(o^^o)めんつゆをかけたら、出来上がり♡
コツ・ポイント
ほんまは炭火の七輪で(^-^)やけど、ガスでも充分や〜♪暑いけど、その分、愛こめこめや(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
乾燥とうがらし(なんばん/たかのつめ) 乾燥とうがらし(なんばん/たかのつめ)
夏も終わりに近づくと赤唐辛子が出てきます。そこで自家製のなんばん(たかのつめ)を作ります。写真は去年干し始めた物。Artane.
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331045