山科とうがらし焼き

農Pro
農Pro @cook_40054943

京野菜の山科とうがらし本来のおいしさが味わえるとうがらし焼き。とってもジューシーなおいしさに出会える!
このレシピの生い立ち
京都の上野農園田吾作さんから送ってもらった山科とうがらしで作ったレシピです。シンプルなレシピですが、山科とうがらし本来のおいしさが本当によくわかるレシピです。

山科とうがらし焼き

京野菜の山科とうがらし本来のおいしさが味わえるとうがらし焼き。とってもジューシーなおいしさに出会える!
このレシピの生い立ち
京都の上野農園田吾作さんから送ってもらった山科とうがらしで作ったレシピです。シンプルなレシピですが、山科とうがらし本来のおいしさが本当によくわかるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山科とうがらし 10個
  2. かつおぶし 適宜
  3. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    山科とうがらしが破裂しないように串で穴を開ける。焼き網を火にかけ、山科とうがらしを時々回しながら焼く。

  2. 2

    ほどよく焼き色が付いたら火を止める。かつおぶしをかけ、その上から醤油をかけてできあがり。

コツ・ポイント

ただ焼くだけですが、焼く前に穴を開けることだけは忘れずに。それを忘れると爆発します!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ