ほうれん草とたまごの味噌汁

yamajamchi @cook_40263354
子どもたちが大好きなたまごスープ。味噌汁なので、お年寄りにも好評です。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしを作ったら、1束分はついでに味噌汁にしちゃいます。
ほうれん草とたまごの味噌汁
子どもたちが大好きなたまごスープ。味噌汁なので、お年寄りにも好評です。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしを作ったら、1束分はついでに味噌汁にしちゃいます。
作り方
- 1
下準備。ほうれん草は塩ゆでして水にとって絞っておきます。生椎茸は薄めの千切りにしておきます。
- 2
鍋に椎茸と顆粒だしを入れて水から煮ていきます。
- 3
沸騰したら火を弱めて椎茸に火を通します。
- 4
茹でたほうれん草を4等分に切って、鍋に入れ、煮立ったら味噌を入れて味を整えます。
- 5
卵を切るようにほぐして、回し入れて完成です。
コツ・ポイント
たまごは泡立てないように切るようにほぐして、煮立った汁に回し入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
具だくさんのお味噌汁②ほうれん草・卵など 具だくさんのお味噌汁②ほうれん草・卵など
我が家の人気ランキング味噌汁部門で常に上位に入っています。卵が入るとまろやかになり、子ども達も食べやすいみたいです。ゆりかごママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331125