ミントパイナップルおにぎり

おにぎりジャパン
おにぎりジャパン @onigirisociety

暑さが残る季節は軽やかに。ヨーグルトとミント、パイナップルで爽やかな風味に仕上げた創作おにぎりです!
このレシピの生い立ち
コリアンダーとミントのカレーを暑い日に思い出して、玄米おにぎりにしてみました。酸味を出すためにタマリンドを使ってもいいかもしれないと思ってます。夏が終わる前にぜひお試しください!(おにぎり屋 あまからすっパ)

ミントパイナップルおにぎり

暑さが残る季節は軽やかに。ヨーグルトとミント、パイナップルで爽やかな風味に仕上げた創作おにぎりです!
このレシピの生い立ち
コリアンダーとミントのカレーを暑い日に思い出して、玄米おにぎりにしてみました。酸味を出すためにタマリンドを使ってもいいかもしれないと思ってます。夏が終わる前にぜひお試しください!(おにぎり屋 あまからすっパ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり2個分
  1. 発芽玄米ごはん 150g
  2. コリアンダー 3g
  3. ペパーミント 数枚
  4. 青唐辛子 1/2本
  5. ニンニク 少々
  6. 適宜
  7. 黒こしょう 適宜
  8. パイナップル 20g
  9. スペアミント 2枚
  10. ヨーグルト(無糖) 15g
  11. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    玄米を一晩浸水させ、オリーブオイルといりこを入れて炊く。

  2. 2

    コリアンダー、ペパーミント、青唐辛子、ニンニク、塩をミキサーにかける。ヨーグルト、黒こしょうを加えさらに細かくする。

  3. 3

    2を炊きたての玄米ごはんに混ぜ合わせる。

  4. 4

    食べやすい大きさにカットしたパイナップルとスペアミントの葉をごはんの中央に入れてにぎる。

コツ・ポイント

お好みでミント多めに入れて香りを強くしたり、味をみながら青唐辛子の辛味調節をしてください。ヨーグルトの代わりに、クリームチーズやサワークリームにして味の変化を試してみるのも楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おにぎりジャパン
おにぎりジャパン @onigirisociety
に公開
おにぎりの魅力を国内外に発信するキッチンです。日本人なら誰しも口にしたことがある「おにぎり」。世界的に寿司や天ぷらなどと比べ認知度が低い「おにぎり」を、世界中の人々に味わっていただき、日本の実質的な食文化を理解してもらうべく活動中。2020年東京オリンピック開催に向け「おにぎり」の地位向上を目指します。https://www.onigiri.or.jp/
もっと読む

似たレシピ