妖怪ウォッチ★キャラ弁

やほレシピ
やほレシピ @cook_40114542

レシピブログは
『やほレシピブログ』で検索!
http://blog.crooz.jp/83620

このレシピの生い立ち
親子でハマっている妖怪ウォッチ★

妖怪ウォッチ★キャラ弁

レシピブログは
『やほレシピブログ』で検索!
http://blog.crooz.jp/83620

このレシピの生い立ち
親子でハマっている妖怪ウォッチ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★ジバニャン★
  2. 〜ケチャップライス〜
  3. ごはん 適量
  4. バター 適量
  5. 塩コショウ 少々
  6. 丸鶏がら 少々
  7. ケチャップ 適量
  8. 〜パーツ〜
  9. 顔、耳 ケチャップライス
  10. 耳の中、鼻、口の中 ビアハム
  11. 目玉 チェダーチーズ
  12. 黒目、口 のり
  13. 口まわり、歯 スライスチーズ
  14. ★ほのぼーの★
  15. 〜パーツ〜
  16. 卵焼き
  17. 髪、鼻 絹さや
  18. のり
  19. ハム
  20. スライスチーズ、チェダーチーズ
  21. 花の葉 絹さやの種の部分
  22. ★ウィスパー★
  23. 〜パーツ〜
  24. うずらの卵
  25. 目玉 スライスチーズ
  26. 黒目、目の周り、口 のり
  27. ハム
  28. ★パーツを貼り付ける方法→ マヨネーズ
  29. ★くるくるハムチーズ★
  30. ハム 適量
  31. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ★ジバニャン★

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、ご飯を炒める。

    塩コショウ、丸鶏がら、ケチャップで味付けをする。

    ケチャップライス完成!

  3. 3

    それぞれカットしたパーツに
    マヨネーズを塗って
    ケチャップライスの上に貼り付ける。

  4. 4

    ★ホノボーノ★

  5. 5

    卵焼きを一口サイズに
    カットする。

    カットしたパーツに
    マヨネーズを塗って、
    卵焼きの断面に貼り付ける。

  6. 6

    白いお花は
    スライスチーズで花びらを作り、
    チェダーチーズを指で丸めてマヨネーズで貼り付ける。

  7. 7

    花の葉は、
    絹さやの中にある種の部分を使う。

  8. 8

    ★ウィスパー★

  9. 9

    カットしたパーツを
    うずらの卵の上に貼り付ける。

  10. 10

    頭の毛の部分は、
    うずらの卵をカットして
    形を作り、

    頭の上に切り込みを入れてはめる。

  11. 11

    ★くるくるハムチーズ★

  12. 12

    サランラップの上に、
    常温にした
    ハムとチーズを乗せる。

    くるくる巻いて、チーズが馴染むまで放置する。

  13. 13

    ハムとチーズがくっついたらカットし、ピックをさしたら出来上がり。

  14. 14

    ★唐揚げのレシピ★
    ID:19777142

  15. 15

    ★アスパラベーコンのレシピ★
    ID:19975780

  16. 16

    ★ポテトサラダのレシピ★
    ID:19973396

コツ・ポイント

のりは土台が温かいうちに乗せてしまうと
ふにゃふにゃになってしまうので、
冷ましてからがベストです。

マヨネーズを使ってしっかり固定!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やほレシピ
やほレシピ @cook_40114542
に公開

似たレシピ