リビア風クスクス

トマトベースのソースがクスクスによく合います。
このレシピの生い立ち
2019年12月7日(土)に名古屋で開催予定のリビア交流会でこのレシピをご紹介します!
リビア風クスクス
トマトベースのソースがクスクスによく合います。
このレシピの生い立ち
2019年12月7日(土)に名古屋で開催予定のリビア交流会でこのレシピをご紹介します!
作り方
- 1
こちらが材料の写真になります。
- 2
最初にクスクスの下準備を行う。ボウルにクスクスとサラダ油(100ml)を入れ、よくこねて30分ほどおいておく。
- 3
玉ねぎをスライスする。
- 4
鍋に水(玉ねぎがつかるくらいの量)、サラダ油(大さじ1)、塩(小さじ¹/₂)と3を入れ、30分ほど火にかける。
- 5
長ネギを輪切りにし、鍋にサラダ油(大さじ3)と切った長ネギを入れる。
- 6
ラム肉をよく洗い、皮をはぎ取って手のひらより少し小さめのサイズにカットする。カットしたラム肉を5に入れる。
- 7
鍋を火にかけ、塩(大さじ1)、こしょう、ターメリック、チリパウダー、パプリカパウダーを入れ、混ぜる。
- 8
トマトペーストを入れ、トマトペーストが入っていた容器に水(300ml)を入れて7に入れる。
- 9
にんじんを棒状にカットし、8に入れる。
- 10
水(180ml)を9に入れ、30分ほど強火で煮詰める。
- 11
2に水(300ml)を入れ、混ぜる。
- 12
2を蒸し器に入れ、真ん中をあけるようにして蓋をし、20分ほど蒸す。
- 13
ズッキーニとかぼちゃ、じゃがいもを大きめのぶつ切りにし、クスクスを蒸している蒸し器の下の部分でゆでる。
- 14
12に10のソースをお玉3杯ほど入れて混ぜる。
- 15
10に追加でトマトペースト(150g)と水(200ml)を入れ、煮詰める。
- 16
ひよこ豆を洗い、15に入れる。14にシナモンを入れ、混ぜる。
- 17
4の玉ねぎをザルにあげ、16の鍋に加える。13のかぼちゃとズッキーニ、じゃがいもも同時に16の鍋に加える。
- 18
17を塩で味を整えたら完成!
コツ・ポイント
ソースに入れる野菜は家にあるものでもお好みのものでも何でもOK!
鍋の火はずっと強火です。
似たレシピ
-
チュニジア風クスクス チュニジア風クスクス
北アフリカや中近東で、ポピュラーなクスクス。お米より出番の多い、私の主食の1つでもあります。何とでも合いますが、今回はトマト風味のシチューと合わせて、チュニジア風に。KIX
-
北アフリカ料理 ラム肉のトマト煮込み 北アフリカ料理 ラム肉のトマト煮込み
アルジェリア料理☆チョクチョウカ☆その他の料理同様、簡単です!鶏肉でもOKですが、ラム肉に本当に良く合います♪ yudaji -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ