作り方
- 1
蒸し鶏を準備して細かく割く。(蒸し鳥は、胸肉でもささみでもOK!)時短技はスーパーで売ってるサラダチキンが使えます!
- 2
人参は短冊切り。白菜は食べやすい大きさにザク切りにします。白菜の芯は火が通りやすいように細めに!
- 3
白菜の芯と人参を茹でる。
ある程度火が通ったら、葉の部分を茹でる。 - 4
ボウルに蒸し鶏と茹で上がった野菜、白ダシを入れて味を整えながら和える。
コツ・ポイント
野菜の水気をしっかり切ること!ズボラな私は野菜の水切りは軽めにして、野菜から出る水分で希釈タイプの白ダシを調節します(^-^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20333822