さつまいものクリームチーズかけ

鹿児島県
鹿児島県 @kagoshoku

南国かごしま生まれのさつまいもを使った
ほんのり上品な甘さのスイーツ(*^^*)
このレシピの生い立ち
レシピ提供:JA鹿児島経済連
《HAPPY TABLE PRESENTS》

さつまいものクリームチーズかけ

南国かごしま生まれのさつまいもを使った
ほんのり上品な甘さのスイーツ(*^^*)
このレシピの生い立ち
レシピ提供:JA鹿児島経済連
《HAPPY TABLE PRESENTS》

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 小2~3本
  2. クリームチーズ 100g
  3. バター 10g
  4. はちみつ 20cc

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮ごときれいに洗い、2cmの輪切りにしてフライパンで焼く。

  2. 2

    クリームチーズとバター、はちみつを混ぜる。(電子レンジで加熱するとダマにならず、きれいなソースになります)

  3. 3

    焼きあがったさつまいもに2のソースをかけて出来上がり♬

コツ・ポイント

☆ワンポイントアドバイス
●さつまいもの皮は、カルシウムなどの栄養を含むので、きれいに洗って皮ごと食べるのがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鹿児島県
鹿児島県 @kagoshoku
に公開
黒豚、黒牛、さつまいも、お茶、マンゴーなど魅力ある「本物の素材」があふれる鹿児島県は,南北600キロメートルにわたる県土に,多様な農林水産物が生産されています。このキッチンでは,安心・安全な「かごしまブランド」の食材を使った料理のレシピなど,鹿児島の食の魅力をお届けします。「かごしまの食ウェブサイト」→ http://kagoshima-shoku.com/
もっと読む

似たレシピ