オクラのスプラウトの味噌汁

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

スーパーでオクラのスプラウトを見つけました。珍しいので即購入!味噌汁にしました。シャキシャキした食感が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
スーパーでオクラのスプラウトを初めて発見!物珍しさもあって、即購入しました。生で食べるのは少し抵抗があり、かといってお料理も思い浮かばず…。一番手軽な味噌汁にしてみました。

オクラのスプラウトの味噌汁

スーパーでオクラのスプラウトを見つけました。珍しいので即購入!味噌汁にしました。シャキシャキした食感が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
スーパーでオクラのスプラウトを初めて発見!物珍しさもあって、即購入しました。生で食べるのは少し抵抗があり、かといってお料理も思い浮かばず…。一番手軽な味噌汁にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラスプラウト 2袋
  2. 人参 小1/2本
  3. 豆腐 1丁
  4. 出汁パック お好みで
  5. 味噌 お好みで

作り方

  1. 1

    オクラのスプラウトはボウルに水を溜め、振り洗いして種の殻を取り除く。

  2. 2

    種の殻が取れてきれいになったら、根本を取り除き食べやすい長さに切る。

  3. 3

    人参は千切り、豆腐は好みの大きさに切る。

  4. 4

    鍋に出汁パックと水を入れて、出汁を取る。

    沸騰したら、人参を入れて煮る。

  5. 5

    人参に火か入ったら、豆腐とオクラのスプラウトを加える。

  6. 6

    再沸騰したら、味噌を溶き入れて完成!

コツ・ポイント

オクラのスプラウトは種の殻が沢山付いていて、簡単にはなかなか取りきれないので丁寧に洗う。

お家の普段の味噌汁と同じように作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ