離乳食後期☆お好み焼き

mirai* @cook_40106962
野菜もタンパク質も一度に食べてもらえるので忙しい時に助かります♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子のために卵なしで作りました。一口大に切って手づかみ食べの練習に!
離乳食後期☆お好み焼き
野菜もタンパク質も一度に食べてもらえるので忙しい時に助かります♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子のために卵なしで作りました。一口大に切って手づかみ食べの練習に!
作り方
- 1
野菜は全てみじん切りにする。しらすは茹でて塩抜きしておく。
- 2
1に小麦粉・豆乳・だしを加えて混ぜ合わせる。
- 3
フライパンに薄くオリーブ油をひき、2を入れて焼く。(今回は7等分にしました)
- 4
うっすら焼き色がついたらひっくり返して、裏面も焼き色がつくまで焼く。
- 5
水50ccを入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
水分がなくなったらもう一度両面を軽く焼き、完成です!
- 7
☆我が家では一口大に切って冷凍保存しています。
- 8
※ H26.9.8 レシピ&写真変更しました。
似たレシピ
-
-
離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き 離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き
山芋無しでも豆腐入りでふわふわのお好み焼きができます。タンパク質、炭水化物、野菜を1度に取れる栄養満点の離乳食です。りゅうちゃこ
-
【離乳食後期】手づかみ食べ お好み焼き 【離乳食後期】手づかみ食べ お好み焼き
1品で野菜もタンパク質もとれて栄養バランスばっちり!離乳食いやいやだった9ヶ月の娘がパクパク食べてくれました♡ MOCHI*hi -
-
-
-
離乳食に♪栄養満点な簡単お好み焼き 離乳食に♪栄養満点な簡単お好み焼き
野菜、たんぱく質、炭水化物が一度に食べられるヘルシーお好み焼き♪旨味いっぱいなので、親子で美味しく頂けます☆幼児食にも♪ サチsachi♪ -
-
-
-
納豆お好み焼き(離乳食後期〜完了期)1歳 納豆お好み焼き(離乳食後期〜完了期)1歳
子供が喜ぶテッパンレシピ。ひと口サイズに切れば手づかみ食べしてくれます。塩分量は12枚分2g、1枚分は0.2g弱です。塩分気にし太郎
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335103