作り方
- 1
しめじはほぐし キャベツはざく切り
- 2
ゴボウ 人参 大根をささがき
かぼちゃは 角切りにして鍋に入れる - 3
具が隠れるくらいのだし汁 味噌を入れ かぼちゃに火が通るまで煮る
- 4
豚肉は ゆでて冷水に取り余分な脂をとる
- 5
鍋に豚を入れ 氷を入れ 冷たくする
- 6
味をみて 濃いめの味噌汁くらいに。
薄ければ 麺つゆで調節する - 7
うどんを茹で 冷やして器に盛る
- 8
汁も器に盛る
- 9
水菜を3cm長さに切り 上に乗せて 出来上がり♩
コツ・ポイント
汁は 濃いめに!
本来のほうとうと違って煮込まないので 味はしっかりつけてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
~あっさり煮込みうどん~ほうとう風 ~あっさり煮込みうどん~ほうとう風
80過ぎの母、このうどんが大好き♪かぼちゃメインのほうとう風煮込みうどん♪暑い夏でも、寒い冬でもいつでも完食♪ ☆~ringo~☆ -
-
夏にぴったり!さっぱりトマト豚汁 夏にぴったり!さっぱりトマト豚汁
カレーや肉じゃがの材料で作れて、栄養満点の豚汁を夏でも美味しく食べられます。一工夫で、夏野菜で食べる豚汁にしました。 Mikalette8 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335336