日野菜漬とチーズのおつまみ

Hikowan @cook_40291931
滋賀県にお住まいの方、必見!スーパーによく置いてある日野菜と、チーズは、ワインに合う!至福のひとときを味わえます。
このレシピの生い立ち
たまたま食べ合わせていたら、チーズのコクと日野菜特有の苦味と旨味が絶妙に合っていたので、見た目も可愛いし、これを機に滋賀県の日野菜を色んな方に知って貰いたいと思いました。
日野菜漬とチーズのおつまみ
滋賀県にお住まいの方、必見!スーパーによく置いてある日野菜と、チーズは、ワインに合う!至福のひとときを味わえます。
このレシピの生い立ち
たまたま食べ合わせていたら、チーズのコクと日野菜特有の苦味と旨味が絶妙に合っていたので、見た目も可愛いし、これを機に滋賀県の日野菜を色んな方に知って貰いたいと思いました。
作り方
- 1
輪切りになっている日野菜の漬け物と、小さくカットしたチーズを爪楊枝で刺す。これだけ!
- 2
日野菜の漬物は、買ってから1週間くらい経った方が、美味しい気がします。
チーズは、何でも合うと思います!
コツ・ポイント
日野菜は、漬けると自ら桜色に染まるそうです。本当にきれいです。中には、着色料を使っているものもありますが、今回は着色料なしのやまじょうというメーカーを選びました。チーズは、明治北海道十勝ボーノ 切り出し生チーズのゴーダチーズを使いました。
似たレシピ
-
-
辛子明太子・日野菜漬け・きゅうりのタパス 辛子明太子・日野菜漬け・きゅうりのタパス
今夜のタパスはお手軽バージョンで。辛子明太子に自家製日野菜漬けときゅうりの塩もみを合わせたもの。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335414