おつまみ貝ひもで簡単炊き込みご飯

ぴおーね
ぴおーね @cook_40099672

おつまみ貝ひもとは思えない本格的な貝の風味とコリコリした程よい食感が癖になります。
このレシピの生い立ち
おつまみ貝ひもが賞味期限ギリギリで残っていたのでどうにかできないかなー。と考えて生まれたレシピです。

おつまみ貝ひもで簡単炊き込みご飯

おつまみ貝ひもとは思えない本格的な貝の風味とコリコリした程よい食感が癖になります。
このレシピの生い立ち
おつまみ貝ひもが賞味期限ギリギリで残っていたのでどうにかできないかなー。と考えて生まれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. うるち米 1合
  2. もち米(無ければうるち米でもOK) 1合
  3. ホタテ貝ひも(おつまみ) 30g~
  4. 人参 1/2本
  5. エリンギ 2ヶ
  6. 揚げ 1/2枚
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆だしの素 大さじ1/2
  11. ☆塩 少々
  12. ☆味の素 少々

作り方

  1. 1

    おつまみ貝ひもを3cm程度の長さに切ります(ハサミを使うと簡単)

  2. 2

    人参、エリンギ、揚げを食べやすいサイズに切ります。
    (お好みですが、私は写真の様に切りました。)

  3. 3

    うるち米ともち米を合わせてとぎます(水につけて20分程置くともち米が柔らかく炊けます。)

  4. 4

    水を切って炊飯ジャーに移し、☆の調味料を入れます。

  5. 5

    炊飯ジャーに2合のラインまで水を入れて、上に具材をすべて入れます。

  6. 6

    後は炊飯器に入れて炊きあげたら完成!
    (炊き上がったらすぐに具材とご飯を混ぜてその後少し蒸らすのがポイントです。)

  7. 7

    2018.7.1話題のレシピに仲間りしました!皆様が作ってくださったおかけです(*´ω`*)うれしいです!ありがとう。

コツ・ポイント

貝ひも以外の材料はお好みで変更しても美味しいですよー。
貝ひもだけでもOK!
貝ひもの分量は目安なので多めにれても大丈夫です。
お好みで生姜の千切りを入れてもまた違った風味で美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
ぴおーね
ぴおーね @cook_40099672
に公開

似たレシピ