たこが逃げ出した(。☉∆☉)たこ焼きパン

3匹の大ぶたママ
3匹の大ぶたママ @cook_40095347

たこ焼きをちぎりパンで再現!
たこさん逃げないで〜笑笑

このレシピの生い立ち
お好み焼きパンを作ろうと思ったけど、
どうせ作るなら可愛く作ろうと(♡ˊ艸ˋ♡)

たこが逃げ出した(。☉∆☉)たこ焼きパン

たこ焼きをちぎりパンで再現!
たこさん逃げないで〜笑笑

このレシピの生い立ち
お好み焼きパンを作ろうと思ったけど、
どうせ作るなら可愛く作ろうと(♡ˊ艸ˋ♡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2舟分
  1. パン生地 ID20185492 1/4量
  2. キャベツ 適量
  3. ねぎ 適量
  4. ピザチーズ 適量
  5. スライスチーズ 1枚
  6. 赤ウインナー 好きなだけ
  7. 海苔 少々
  8. たこ焼きソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. 鰹節 少々
  11. 青のり 少々
  12. 紅生姜 少々
  13. 冷凍たこ焼き お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツのみじん切り、小口切りのねぎ、ピザチーズを合わせておきます。

  2. 2

    ID20185492の生地を使います。
    1/4量で2舟出来ました。

  3. 3

    舟がスチロール製だったので、フライパンホイルを被せました。
    13gを8ケ×2舟=16ケ丸め皿に並べます。

  4. 4

    40度のオーブンで40分 2次発酵。

  5. 5

    その間にたこを作ります。
    赤ウインナーを横半分に切り、約1㎝の深さで8等分の切り込みを入れ、茹でます。

  6. 6

    スライスチーズと海苔で顔を付けます。剥がれ易い場合はマヨネーズで接着すると良いです。(スライスチーズはストローで型抜き)

  7. 7

    オーブンは170度に温めておく。

  8. 8

    2次発酵が終わったら型を外し、①の具を乗せ、たこ焼きソースとマヨネーズをかけて10分焼きます。

  9. 9

    焼けたら舟に移し、お好みで鰹節、青のり、紅生姜をトッピングし、⑥のたこさんを飾ります。

  10. 10

    爪楊枝を刺したら出来上がり!

コツ・ポイント

オーブンに入れても良い舟があれば そちらを使用して下さい。その場合、フライパンホイルの工程は必要ありません。
お好みで中に冷凍たこ焼きを入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3匹の大ぶたママ
に公開
社会人3人の息子のママです'15.03.30 キッチン開設・家族が食事制限のある病気になってしまった為、食材アレンジさせて頂く事があります・送ったつくれぽを次回作る時のメモに使わせて頂く場合があります・企業アンバサダー多数'16.02.24 Instagram始めました→https://www.instagram.com/chiharuand3pig/
もっと読む

似たレシピ