五色の彩り冷麺

各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin

5つの具材を乗せて、栄養満点◎色鮮やかで見た目も楽しめるレシピです♪
このレシピの生い立ち
市特産のにんじんを使った「5色の彩り冷麺」です。YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=QtR9gTFNAUs

五色の彩り冷麺

5つの具材を乗せて、栄養満点◎色鮮やかで見た目も楽しめるレシピです♪
このレシピの生い立ち
市特産のにんじんを使った「5色の彩り冷麺」です。YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=QtR9gTFNAUs

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みの麺 200g
  2. 青じそ 3枚
  3. にんじん 20g
  4. なす 40g
  5. きゅうり 30g
  6. 錦糸卵
  7. (Mサイズ) 1個
  8. 少々
  9. サラダ油 小さじ1
  10. つゆ
  11. 具材味付け用つゆ 各小さじ1
  12. つけつゆ 200ml

作り方

  1. 1

    麺をお好みの硬さに茹でる

  2. 2

    青じそを千切りにして、水にさらす

  3. 3

    千切りしたにんじんを茹で、めんつゆ小さじ1で味付けする

  4. 4

    卵を割りほぐし、塩を加える

  5. 5

    錦糸卵を作る

  6. 6

    千切りしたなすをレンジで加熱し、めんつゆ小さじ1で味付けする

  7. 7

    きゅうりを千切りにして、めんつゆ小さじ1で味付けする

  8. 8

    冷ました麺を盛り付け、5種の具材を飾る

  9. 9

    つけつゆを添える

コツ・ポイント

すりごまや海苔、ネギなど、お好みでアレンジしてみてください♪
飾りの具材は混ぜてから乗せてもおいしいです。
今回の動画で使った麺は、産学官連携で取り組んだ新商品「各務原にんじんを使ったパスタ」を使用しています。ぜひ、ご賞味ください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin
に公開
岐阜県各務原(かかみがはら)市は、にんじんの産地。全国的にも珍しく二期作が行われています。現在、市とぎふ農業協同組合、各務原商工会議所、東海学院大学が連携して「各務原にんじん」のPRに取り組んでいます。この連携の中で、東海学院大学が考案した、にんじんを使ったレシピなどを紹介します。各務原市公式ウェブサイト https://www.city.kakamigahara.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ