レンジで簡単☆モヤシのナムル

ぱん☆ひーの
ぱん☆ひーの @cook_40055133

超手抜きしたい時にはオススメよ!
レンジで簡単☆サブメニュー
このレシピの生い立ち
茹でる手間が面倒くさくって
レンジにお任せ〜!
大根・手羽先の煮付けも同じ日のメニュー
時間があまり過ぎて…

写真の耐熱容器は絶対買い∑d(d´∀`*)
温野菜・蒸し鶏なんかもちゃちゃっと
出来るから〜

レンジで簡単☆モヤシのナムル

超手抜きしたい時にはオススメよ!
レンジで簡単☆サブメニュー
このレシピの生い立ち
茹でる手間が面倒くさくって
レンジにお任せ〜!
大根・手羽先の煮付けも同じ日のメニュー
時間があまり過ぎて…

写真の耐熱容器は絶対買い∑d(d´∀`*)
温野菜・蒸し鶏なんかもちゃちゃっと
出来るから〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モヤシ 一袋
  2. 人参 小半分
  3. 油揚 一枚
  4. いりゴマ 適量
  5. ごま 大さじ1
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    モヤシは袋から取り出し軽く洗う
    人参は千切りにする

  2. 2

    耐熱容器に入れレンジで
    5分加熱する
    ※耐熱容器は某100円ショップのレンジで簡単シリーズ活用!写真は焼きそばバージョン

  3. 3

    油揚を油を引かないままフライパンで、パリパリになるまで両面焼き
    レンジで温めた野菜に混ぜる

  4. 4

    ごま油・塩を加えよく混ぜる
    ※塩は少量ずつ味を確かめながら
    最後にいりゴマかけて出来上がり

コツ・ポイント

チン!した後の野菜の水分は捨てて下さい。
私は、某容器の蓋の隙間から…
塩加減だけは要注意!
沢山入れ過ぎてしょっぱくて食べられない時もありました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱん☆ひーの
ぱん☆ひーの @cook_40055133
に公開
老人ホームの調理場で毎日お料理作ってるアラフォーかーさんです(≧∇≦)時間に追われる生活なので簡単に作れて斬新なアイディア料理を日々考えてますざっくり雑な説明ですがもっと上手に出来るように頑張りますm(__)m
もっと読む

似たレシピ