レンジ調理★油不使用の豚そぼろ丼

ぽつ猫ちゃんねる @cook_40036115
ノンオイル調理がっつりご飯。火も使わないので夏でも暑くないです!(笑)
このレシピの生い立ち
ダイエット用、低脂質料理。ダイエット中でもしっかりしたご飯を食べられるように、レンジを使用する事で油不使用で調理しました。
レンジ調理★油不使用の豚そぼろ丼
ノンオイル調理がっつりご飯。火も使わないので夏でも暑くないです!(笑)
このレシピの生い立ち
ダイエット用、低脂質料理。ダイエット中でもしっかりしたご飯を食べられるように、レンジを使用する事で油不使用で調理しました。
作り方
- 1
残りがちな青い方からネギを使用します。
だいたいこのくらいの長さ。 - 2
細かく刻んでおきます。
- 3
耐熱容器に、豚ひき肉・長ネギ・酒・砂糖・みりんを入れて、ふんわりラップをし、600Wで2分レンジにかけます。
- 4
汁が出るので、この水分に味噌を溶かし、醤油とともに肉をほぐしながら混ぜます。もう一度ラップをして1分半レンジにかけます。
- 5
再度、全体を軽く混ぜたら、3回目はラップを外して1分半レンジにかけます。写真くらい水気が飛んだらOK。
- 6
耐熱容器に卵、塩、砂糖、酢を入れよくときほぐします。
お酢を入れるとふんわり卵になります! - 7
ふんわりラップをし、600Wで1分レンジにかけます。
一度取り出して泡立て器でしっかり攪拌します。 - 8
再びラップをし、1分レンジにかけて、水分もなくなり写真くらいポロポロになればOK。
- 9
どんぶりにご飯をよそい、肉そぼろとたまごそぼろを半々に乗せたら出来上がり!
- 10
〜★2019・8・31★〜
クックパッドニュースに掲載されました♪
コツ・ポイント
肉も卵も、1回目のレンチン後は、そぼろ状にするためにしっかりほぐして下さい。
卵に酢を入れる事でふんわり食感に仕上がります。匂いも味もしないので卵料理にはおすすめ!
似たレシピ
-
-
コンテナー容器で作る♡レンジで豚そぼろ丼 コンテナー容器で作る♡レンジで豚そぼろ丼
コンテナ容器に材料入れてレンジで加熱するだけで簡単に豚そぼろができちゃいます♡生姜香る甘辛い味付けでご飯がススム! ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20336987