卵を使った優しい味の汁もの☆ふわふわ

ゆみこまめ
ゆみこまめ @cook_40124378

我が実家直伝の味。冷蔵庫にある材料だけで、思い立ったらすぐできます♪
このレシピの生い立ち
父方の祖母から母に伝わり、実家でずっと親しんできたレシピを、結婚して家を出て9年目にしてやっと母から教わりました(笑)
なんでもっと早く教わらなかったんだー!と後悔しまくっているほど美味しいです。

卵を使った優しい味の汁もの☆ふわふわ

我が実家直伝の味。冷蔵庫にある材料だけで、思い立ったらすぐできます♪
このレシピの生い立ち
父方の祖母から母に伝わり、実家でずっと親しんできたレシピを、結婚して家を出て9年目にしてやっと母から教わりました(笑)
なんでもっと早く教わらなかったんだー!と後悔しまくっているほど美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. めんつゆ 大さじ1.5~2
  3. (またはだし汁) 大さじ3
  4. 豆乳(または牛乳 1カップ(200ml)

作り方

  1. 1

    卵、めんつゆ、水(だし汁)を鍋に入れて泡だて器でよく混ぜます。

  2. 2

    豆乳(牛乳)を加え、さらに泡だて器でよく混ぜます。

  3. 3

    鍋を極弱火にかけます。時々菜箸などで混ぜつつ、写真のようにモロモロの状態になれば完成!

コツ・ポイント

豆乳を使うとお豆腐入りのような味になります。
だし汁ではなく水を使う場合は、だしの素を少し入れたほうが美味しいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみこまめ
ゆみこまめ @cook_40124378
に公開

似たレシピ