ホケミでカンタン紅茶ケーキ2☆

らぽ☆ @cook_40178336
ガムシロを含ませることで甘みのある紅茶ケーキになりました。前の紅茶ケーキよりも紅茶色がつきます。
このレシピの生い立ち
前に作った紅茶ケーキでは、紅茶の香りが茶葉に篭ってしまった気がしたので、茶葉と香りをもう少しオープンにしてみたくて。
ホケミでカンタン紅茶ケーキ2☆
ガムシロを含ませることで甘みのある紅茶ケーキになりました。前の紅茶ケーキよりも紅茶色がつきます。
このレシピの生い立ち
前に作った紅茶ケーキでは、紅茶の香りが茶葉に篭ってしまった気がしたので、茶葉と香りをもう少しオープンにしてみたくて。
作り方
- 1
紅茶のティーバッグを破って、茶葉を深めの耐熱皿に入れる。
ガムシロップを茶葉の上から回しかける。 - 2
皿を軽く振って、なじませる。
(3〜5分放置) - 3
ホケミ、ヨーグルト、水を加える。
- 4
ダマが残らないよう、よくかき混ぜる。
(ホイッパーでなく、計量したスプーンで混ぜてもOK!) - 5
レンジに入れ(ラップはしなくてOK!)、500wで2分チン。
コツ・ポイント
甘みが要らない方は、ガムシロを水大さじ1に替えて作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホケミで簡単★紅茶のスティックケーキ ホケミで簡単★紅茶のスティックケーキ
ホットケーキミックスで作れる、簡単スティックケーキです。紅茶の香りがよくて、おやつやパーティにぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337619