簡単!キムチ鍋

AyaHana
AyaHana @cook_40096055

体の中からポカポカ!冬にピッタリ(*^^*)

このレシピの生い立ち
美味しいキムチ鍋が食べたくて

簡単!キムチ鍋

体の中からポカポカ!冬にピッタリ(*^^*)

このレシピの生い立ち
美味しいキムチ鍋が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. スープ
  2. 1㍑くらい
  3. 昆布 5cm
  4. 出汁パック 1個
  5. みそ 大さじ5くらい
  6. コチュジャン 大さじ1
  7. キムチの素 大さじ5くらい
  8. ごま 大さじ1
  9. 白菜(一口大の大きさ) 200g(大きい葉っぱ3枚くらい)
  10. ニラ(3cmの長さに切る) 1束
  11. 長ネギ(斜めに切る) 1本
  12. エノキ(石づきを取ってほぐす) 1パック
  13. 豆腐(食べやすい大きさに) 1/2丁
  14. 豚バラ肉 150g
  15. しめ
  16. ご飯 大盛り1杯
  17. 2個

作り方

  1. 1

    水に昆布と出汁パックを入れ中火にかける。プツプツ沸騰しかけてきたら取り出す。

  2. 2

    みそを入れる。
    いつも食べているみそ汁より薄いかなってくらいの味にする。

  3. 3

    キムチの素、コチュジャン、ごま油を入れる。
    野菜がたくさん入るので少し濃いめで大丈夫!

  4. 4

    ご飯はザルに入れ、水で洗いザルに入れたまま水気を切ります。
    そうするとサラッとした雑炊になります。

  5. 5

    スープの中に具を入れふたをして火が入ったら出来上がり!
    具は2〜3回に分けて入れました^ ^

  6. 6

    具がなくなったら、ご飯を入れ、沸騰してきたら火を弱くして、溶いた卵を入れる。

  7. 7

    キムチの素はこれを使いました。

  8. 8

    だしパックはこれを使いました。

コツ・ポイント

野菜は春菊入れても美味しかったです!
しめは、うどんでも!
味は好みで調節してください!
雑炊にするとき、スープが多いようだったら、スープを別な容器に取り分けて雑炊にしてください!
コチュジャンがなかったらなくても大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyaHana
AyaHana @cook_40096055
に公開
Ayano's Kitchen
もっと読む

似たレシピ