✨簡単✨蓮根挟み焼き✨
1つで結構なボリューム!(笑)
おかずにもつまみにもぴったりー♪
このレシピの生い立ち
昨日作った鳥団子のネタが余ってたので。
作り方
- 1
蓮根0.5cmくらいに切って片栗粉しておく
- 2
鳥団子のタネを蓮根に挟んでいく
- 3
塩麹、みりん、しょうゆ、お酢で合わせ調味料作っておく
- 4
フライパンに胡麻油入れて焼いていく
- 5
両面それなりに焼いたら、合わせ調味料入れてふたする。
弱火。 - 6
1度ひっくり返してタレ絡めて出来上がりー!
コツ・ポイント
辛いの好きな人は合わせ調味料に豆板醤とか入れたらいいですよー!
合わせ調味料にケチャップ入れたら子供も好きな味に✨
似たレシピ
-
-
◆簡単アレンジ♡蓮根の照り焼き挟み焼き◆ ◆簡単アレンジ♡蓮根の照り焼き挟み焼き◆
ハンバーグの残りでアレンジレシピ♡照り焼きにしているので冷めても美味しいです♡翌日のお弁当のおかずにも♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20339100