作り方
- 1
鶏肉は小さめの一口大に切ります。
- 2
醤油、塩、紹興酒をもみこみ片栗粉をまぶします。
- 3
170℃の油(分量外)で揚げます。
- 4
鷹の爪は種を取り半分か1/3位に切っておきます。(この作業の後は目をこすったりしないように気を付けてください)
- 5
花椒です
- 6
カラッと揚がったらキッチンペーパーに乗せて油を切ります。
- 7
中華鍋にサラダ油、ごま油、花椒、鷹の爪を加え、弱火でじっくり辛みを油に移します。(むせるので注意!!)
- 8
にんにくとしょうがを加え香りが出るまで炒めます。
- 9
鶏肉を入れ全体に香油の味が行きわたるようにじっくり、からりとするまで炒め合わせ、味を見て塩で調味します。
- 10
仕上げに万能ねぎを散らして盛りつけます。激辛好きな方以外は唐辛子はよけて食べましょう。
コツ・ポイント
唐辛子の量は好みで加減してください。
辛みや香りが出るまでじっくり炒めてください。
辛さでむせるので換気扇を強にして、香りを吸い込まないようご注意ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20339102