海老とセロリ✧XO醤炒め

bebe
bebe @cook_40214629

ご飯にもお酒にも合うひと品♬*.+゜プリプリの海老とシャキシャキ野菜が美味しい✩.*˚
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた炒めものを再現してみました✧*:・゚

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小海老(殻付き) 20~25尾
  2. ★塩 ひとつまみ
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. セロリ 2本
  5. パプリカ 1個
  6. 長ネギ 1本
  7. ☆XO醤 小さじ2
  8. ☆水 小さじ4
  9. ☆酒 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1/2
  11. 鶏ガラスープ 小さじ1
  12. ニンニク 1片
  13. ショウガ 1片
  14. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    海老の下処理⇒背わたを取り殻を剥いて塩小さじ1と片栗粉大さじ1を揉み込み水洗いする。キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    ニンニクとショウガをみじん切り。セロリ1㎝幅の斜め切り、パプリカ8等分にして斜め切り、ネギ斜め薄切りに切る。

  3. 3

    海老に★を加えて揉み込む。調味料☆全て混ぜあわせて、合わせ調味料を作る。

  4. 4

    フライパンにニンニクとショウガ、サラダ油大さじ2を入れて中火にかけ香りがたってきたら海老を加えて炒める。

  5. 5

    海老に火が通ったら、一度取り出す。サラダ油大さじ1を足し強火にしてネギ・パプリカ・セロリを加え、約1分炒めて海老を戻す。

  6. 6

    海老を戻し入れて約1分炒め、合わせ調味料をかき混ぜながら回し入れフライパンをあおりながらよく炒めて出来上がり。

  7. 7

    ※シャキシャキ野菜が好きな方は…炒め時間を約2~3分で!!調味料を加える際は…沈殿しているので、よく混ぜて加える!!

コツ・ポイント

海老の下処理が大変な時は…むきエビでもOK♬+゜イカやホタテでも応用出来ます.*˚

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

bebe
bebe @cook_40214629
に公開

似たレシピ