簡単!美味い!カレーにゅうめん

minamori12
minamori12 @cook_40207123

カレーを和風にし、軽くスープ状にすることでそうめんとの相性は抜群です!
飲み干したくなるスープも魅力的な一品♪
このレシピの生い立ち
カレーうどんは少し重いなと思い、そうめんで作ってみてはと思ったのがきっかけ。

簡単!美味い!カレーにゅうめん

カレーを和風にし、軽くスープ状にすることでそうめんとの相性は抜群です!
飲み干したくなるスープも魅力的な一品♪
このレシピの生い立ち
カレーうどんは少し重いなと思い、そうめんで作ってみてはと思ったのがきっかけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚バラ 適量
  2. 長ネギ 1本
  3. ごま 適量
  4. しょうがチューブ 適量
  5. にんにくチューブ 適量
  6. えのき 1/2
  7. だし汁 1カップ
  8. 醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. ☆カレー粉 大さじ3
  11. ☆焼肉のたれ 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ、えのきを5センチごとに切る。

    長ネギは二センチごとに斜め切りにする

  2. 2

    お鍋にごま油を入れ、豚肉を炒める。火が半分通ったところでえのきを投入。

  3. 3

    だし汁を加えて、しょうが、にんにくも入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    そうめんを少しかために茹でる。

    茹で上がったそうめんは冷水でぬめりをしっかりとる。

  5. 5

    その間にカレー粉を刻み、焼肉のたれと合わせておく

  6. 6

    アクを取り、火を弱め、先ほど混ぜ合わせたカレー粉を溶かす

  7. 7

    味見をして、だしの素、もしくは塩で味を調整する。
    火を止めたら最後にネギを入れる。
    余熱でネギに火を通す

  8. 8

    お皿にそうめんを盛り、スープから入れ、絡める。その上に具を乗っけたら出来上がり!

コツ・ポイント

カレーは前日のカレーでも全然オッケー。
えのきだけじゃなく、いろんな具で試してみても全然オッケー。
コツは和風に仕上げること。
ドロっとしているよりも少しとろみがあるくらいのスープ状に、仕上げるのがオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minamori12
minamori12 @cook_40207123
に公開
料理歴7年♪インスタID:hanaminamorihttp://instagram.com/p/vh4W17AC8g/今では私のストレス発散となってくれる料理。なんせ、「手軽な材料で簡単!さらに本格的に美味しく!」が私の基本スタイルヽ(〃∀〃)ノ手軽だから続けられているのかもしれません♪そんな私のお気軽料理で、あなたも料理を楽しんでみては?(≧∀≦)
もっと読む

似たレシピ