コツ・ポイント
①の牛乳200ccは、牛乳150ccと卵1個でも、水200ccでもOK。今回は、卵アレルギーの為、牛乳200ccで調理。出来上がりが白っぽいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20342854
さつまいもを使った簡単おやつ〜☆
このレシピの生い立ち
さつまいもを使った簡単おやつ。
さつまいもを使った簡単おやつ〜☆
このレシピの生い立ち
さつまいもを使った簡単おやつ。
さつまいもを使った簡単おやつ〜☆
このレシピの生い立ち
さつまいもを使った簡単おやつ。
さつまいもを使った簡単おやつ〜☆
このレシピの生い立ち
さつまいもを使った簡単おやつ。
ボールに、ホットケーキミックスと牛乳を入れて混ぜる。
さつまいもは、サイの目切りにし、水にさらしておく。
☆端が水っぽくなっていた為、蒸しあがり後、網の上に暫く放置し、水分を飛ばしました。
☆うちの蒸し器?は、フライパンにサナを置き、サナより少なめの水を入れて、クッキングシートをひいて、タネを流し込みました。
①の牛乳200ccは、牛乳150ccと卵1個でも、水200ccでもOK。今回は、卵アレルギーの為、牛乳200ccで調理。出来上がりが白っぽいです。
コピーしました!
その他のレシピ