タイ風ステーキサラダ ★ヤムヌア★

食べタイblog @cook_40267494
ステーキにライムのフレッシュな酸味とパームシュガーの甘みや唐辛子がマッチしたさっぱりしながらもボリュームのある一皿です。
このレシピの生い立ち
タイで大好きになった一品を身近な野菜で再現しました。
タイ風ステーキサラダ ★ヤムヌア★
ステーキにライムのフレッシュな酸味とパームシュガーの甘みや唐辛子がマッチしたさっぱりしながらもボリュームのある一皿です。
このレシピの生い立ち
タイで大好きになった一品を身近な野菜で再現しました。
作り方
- 1
ステーキ肉に塩、粗挽きコショウをまんべんなく振っておく。ニンニクはスライス。
- 2
タレ材料を全て混ぜ合わせておく。生唐辛子を入れる場合はみじん切りにして入れる。
- 3
フライパンに油をひいてニンニクを弱火~中火できつね色になるまで炒め、小皿にとっておく。
- 4
同じフライパンでステーキ肉をお好みの焼き加減、レア~ウェルダンに焼き、皿に上げ余熱を取る。
- 5
肉の余熱が取れたらスライスし、紫玉葱もスライスして辛みが気になる場合は少し水にさらしておく。カイワレは根を切って洗う。
- 6
ボウルに紫玉葱、カイワレ、ステーキ肉を入れ2のタレを回しかけ和える。
- 7
皿に盛り3のニンニクチップを振って完成。
コツ・ポイント
私が苦手なので入れませんでしたが、本来パクチー、トマトが入ってる場合が多いのでお好きな方は是非入れて下さい。砂糖はパームシュガーを使った方がまろやかな甘みになりますのでおススメです。
似たレシピ
-
-
牛肉のスパイシーハーブ一口ステーキサラダ 牛肉のスパイシーハーブ一口ステーキサラダ
何と言っても爽快感あふれる「マナオ」の酸味と、辛味がアクセントになる、さっぱりとした味わいの肉料理です。 半田の旨味家 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343128