きゅうりの酢の物

りゅうちゃん&ちーぼ @cook_40266490
程よい酸味が子供にも人気!夕食の副菜に如何でしょうか?
このレシピの生い立ち
肉ばっか食べてしまう子供に、野菜も食べてもらいたく、あまり酸っぱくない酢の物を作りました。
きゅうりの酢の物
程よい酸味が子供にも人気!夕食の副菜に如何でしょうか?
このレシピの生い立ち
肉ばっか食べてしまう子供に、野菜も食べてもらいたく、あまり酸っぱくない酢の物を作りました。
作り方
- 1
塩抜きする為に、わかめを水に浸しておく。
- 2
きゅうりと玉ねぎをスライスする。
- 3
塩抜きされた1のわかめを食べやすい大きさに切る。
- 4
す.砂糖.醤油の順に混ぜていき、上記2と3を入れ味が染み込むまでよく混ぜ合わせる。
- 5
4をお皿に盛り付け、お好みで白ごまを振りかけると、酸味を抑えた簡単きゅうりの酢の物が出来上がり!
コツ・ポイント
子供でも簡単に作れてしまうレシピです。家庭で親子クッキング如何でしょうか!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子どもも大好き★きゅうりと春雨の酢の物 子どもも大好き★きゅうりと春雨の酢の物
子どもも食べれる、野菜とタンパク質とミネラルをとれる副菜です(^^)お好みで酸味や甘味は調整してみてください★ ☆ピロピロキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343197