離乳食後期★手づかみワンタン*取り分け♪

クマっち
クマっち @cook_40186650

つかみ食べメニューでつるっと。野菜とタンパク質、炭水化物が一気に取れるようにしました。
このレシピの生い立ち
おうどん大好きな我が子、つかみ食べメニューでつるっと食べられる物にしてみました。

離乳食後期★手づかみワンタン*取り分け♪

つかみ食べメニューでつるっと。野菜とタンパク質、炭水化物が一気に取れるようにしました。
このレシピの生い立ち
おうどん大好きな我が子、つかみ食べメニューでつるっと食べられる物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約60個分
  1. 鶏モモひき肉 200g
  2. シーチキン(ノンオイル) お好みで
  3. ●パン粉 大さじ2
  4. 1個
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. ピーマン 1/2個
  7. ●塩 ひとつまみ
  8. ワンタンの皮 60枚分
  9. 大人用のお好きなスープ 少し多めで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてラップをかけ、レンジで600wで2分半加熱する。材料を混ぜるまでに冷ましておく。

  2. 2

    ピーマンもみじん切りにしておく。

  3. 3

    ●の材料をジップ付きのビニールに入れる。ジップをしっかり閉じ、よーくこねる。

  4. 4

    袋の下角のを1センチ幅程度に切る。餡を絞り出すために切っているので、具材の大きさに合わせて下さい。

  5. 5

    皮を手に広げ、餡を絞り出して包む。餡が余ったららそのままスープに入れて肉団子でも。

  6. 6

    大人用にスープを少し薄めに作っておき、茹でる。
    ワンタンの皮が透き通って浮いて来たら、皿にとって冷ますと食べごろに。

コツ・ポイント

餡を包めるギリギリまで入れておくこと、茹でたら冷ますと共に水分を乾かすと持ちやすいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クマっち
クマっち @cook_40186650
に公開
自分にできるレシピは・・・適当お菓子レシピ♪いいのいいの、おいしければ☆買い置きしてあったものを混ぜて、つくりま〜す!
もっと読む

似たレシピ