捨てないで!芯から風味豊かなコーンスープ

leafmama
leafmama @cook_40053018

旬で美味しい時期のとうもろこしは
「芯」を使って風味豊かに♫ 
ジャガイモと豆乳で濃厚コーンスープをどうぞ エコ美味ヨ♫

このレシピの生い立ち
とうもろこしを茹でたら甘くて美味しかったので甘味を活かしたコーンスープを作りたかった

捨てないで!芯から風味豊かなコーンスープ

旬で美味しい時期のとうもろこしは
「芯」を使って風味豊かに♫ 
ジャガイモと豆乳で濃厚コーンスープをどうぞ エコ美味ヨ♫

このレシピの生い立ち
とうもろこしを茹でたら甘くて美味しかったので甘味を活かしたコーンスープを作りたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. とうもろこし(ゆで) 1本
  2. 400cc
  3. じゃがいも 中~大1個
  4. 豆乳(牛乳) 100cc
  5. 生クリーム 100cc
  6. マギーブイヨン(コンソメキューブ) 2個
  7. バター 20g位
  8. ※お好みで塩 適量
  9. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    茹でたとうもろこし1本を半分にし、立たせて包丁で削ぎ芯と実に分ける

  2. 2

    水にとうもろこしの芯を入れ中火で10分程煮て芯を取り出す
    ※レシピ写真は1本分(本数を増やしても更に美味しいですヨ)

  3. 3

    じゃがいもを良く洗って水気のあるままふわっとラップをしレンジで串が通る位柔らかくする
    火傷しないように注意して皮を剥く

  4. 4

    1で削いだとうもろこしの実と芯を取り出して残った煮汁とチンしたジャガイモを入れてミキサーへ(ブレンダーなら鍋に入れて)

  5. 5

    鍋に4と豆乳(牛乳)とコンソメを入れ弱火でコンソメを溶かし生クリームを入れたら沸騰させない様に温める

  6. 6

    ジャガイモの大きさにより、とろみが濃い様なら、豆乳or牛乳で調整し味を見て塩で整えて、器に盛りパセリをトッピングする

  7. 7

    お好みで粒のままの実(材料外)を足してつぶつぶコーンスープにしても美味しいです

  8. 8

    とうもろこしの下準備はお手軽に出来るKまみおさんのレシピを拝借してます。
    お試し下さい♡
    レシピID:20378652

コツ・ポイント

とうもろこしの芯から出汁と風味が出るので捨てないで
旬のとうもろこしの甘味を活かしたかったので※塩は使わず優しい味にしましたがお好みで使用してネ
豆乳と生クリームは煮たたせず弱火で、ジャガイモの大きさなどにより、豆乳か牛乳で濃度調整して

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
leafmama
leafmama @cook_40053018
に公開
普通なお家ごはんを、ちょっとした工夫で楽しく♫可愛く✿健康美的❤を目指してます。  好きな物❤雑貨&多肉植物アレンジ&食器❤ ❤相葉君❤ポメっち♀と、旦那さん、娘の3人家族+実両親で同居してます。自営業で、「わぁぁ~汗汗」と慌てて作る わちゃわちゃキッチン。レシピ修正等ご理解下さい♫ 皆様のレシピを楽しく作らせて頂いてます(^^♪いつか娘にこの楽しさをレシピと共に伝えられたらなぁ~♪
もっと読む

似たレシピ