辛味噌豆乳鍋

自由なリメイカー @cook_40275557
持て余していた豆乳と冷蔵庫の残り野菜、一味唐辛子をたっぷり入れて辛味噌豆乳鍋です。
このレシピの生い立ち
子供がいない日に、しっかり辛い味噌風の豆乳鍋が食べたくて作ったレシピです。
辛味噌豆乳鍋
持て余していた豆乳と冷蔵庫の残り野菜、一味唐辛子をたっぷり入れて辛味噌豆乳鍋です。
このレシピの生い立ち
子供がいない日に、しっかり辛い味噌風の豆乳鍋が食べたくて作ったレシピです。
作り方
- 1
豚肉に酒を振って臭みとりをしておきます。
- 2
にんじんは2mm幅の短冊切り、椎茸も2mm幅の薄切りにします。
- 3
白菜は、芯は斜め切りで一口大に、葉は適当に一口大に切っておきます。
- 4
鍋に、2のにんじんとしいたけ、3の白菜の芯、ウィンナー、水、和風顆粒だしを入れて中火で煮立てます。
- 5
長ネギは2cm幅の斜め切りに、
- 6
1の豚肉は5cm幅に切り、
- 7
5の長ネギと6の豚肉を4の鍋に入れ、
- 8
沸騰したらアクをとり、一味唐辛子を加え、煮続けます。
- 9
半分に切ったえのき、3の白菜の葉を鍋に入れて、蓋をし、
- 10
白菜がしんなりしたら、一度火を止め、豆乳を入れ、味噌を溶き、
豆腐を入れて、再び火を入れて沸騰する前に火を止め完成です。 - 11
※ちなみに、〆はスライスチーズをのせたうどんで、チーズ辛味噌豆乳うどんにして食べました。
- 12
※刻み海苔も合います。
コツ・ポイント
椎茸を入れるとうまみが増しておいしいですが、代わりにエリンギを入れてもシコシコ感が楽しめておいしいと思います。
白菜の代わりにキャベツでも充分合う鍋だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
わたしの豆乳鍋*フライパンで簡単 わたしの豆乳鍋*フライパンで簡単
白だしと豆乳で作る豆乳鍋です。簡単でおつゆも美味しく飲めます。鍋つゆを買ってこなくても、冷蔵庫にあればいつでも作れます☆しょるる〜☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346146