☆たくさんかけてne食べるドレッシング☆

Aloha☆SKH @cook_40154035
お料理上手のK先生のレシピにplus美容効果のクコの実と乾燥パセリをたっぷり入れたドレッシングを作りました♬
このレシピの生い立ち
自宅でたくさん収穫したパセリを活かし、抗酸化作用の強いパセリを独特の臭みを感じさせないドレッシングを作りたかったのです(*^^)v
☆たくさんかけてne食べるドレッシング☆
お料理上手のK先生のレシピにplus美容効果のクコの実と乾燥パセリをたっぷり入れたドレッシングを作りました♬
このレシピの生い立ち
自宅でたくさん収穫したパセリを活かし、抗酸化作用の強いパセリを独特の臭みを感じさせないドレッシングを作りたかったのです(*^^)v
作り方
- 1
材料をすべて入れる
ミキサー低速でゆっくりかける。 - 2
POINT!
乾燥パセリの作り方
束で売っている生パセリを葉の部分をちぎる。キッチンペーパーを敷き乾燥またはレンジで3分
コツ・ポイント
とにかく、自分流に楽しんで作ってくださいね♪生姜をinしてポカポカプラスも美味しいですよ(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
クコの実(コジベリー)りんご酢☆薬膳酢 クコの実(コジベリー)りんご酢☆薬膳酢
クコの実を手軽に毎日の食事にプラス!毎日飲みたい健康酢ドレッシングや調味料としても使えます#ビネガードリンク ゆみちゃまキッチン -
-
美容に!クコの実の蜂蜜リンゴ酢漬け 美容に!クコの実の蜂蜜リンゴ酢漬け
*美容と健康に*水、お湯、ソーダ割りで飲んで◯。実はそのままや、ヨーグルトに入れたり、お菓子や料理のトッピングに◯。 ありさrecipe♡ -
発酵クコの実酵母CUCOBOドレッシング 発酵クコの実酵母CUCOBOドレッシング
実も皮も種もまるごとクコの実果汁を贅沢に発酵させた「発酵クコの実酵母ドリンクCUCOBO」をドレッシングに使いました HASSENクコの実 -
-
【疲れ目に!】ブルーベリーくこの実ソース 【疲れ目に!】ブルーベリーくこの実ソース
ブルーベリーは「ポリフェノール」が多く含まれます ブルーベリーとクコの実で疲れ目、老化予防効果が2倍! 薬膳 にゃんたろう薬膳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346343