天かすの油切り、超簡単裏ワザでサラサラ!

r_ramy @cook_40098723
惣菜売り場の手作りやお蕎麦やさんなどで分けていた天かす、揚げ玉、底部は油まみれなのは仕方ないけど超簡単に油切り可能です!
このレシピの生い立ち
お肌にあぶらとり紙使うんだから紙に吸わせればいいんじゃない?と試したら大成功!
天かすの油切り、超簡単裏ワザでサラサラ!
惣菜売り場の手作りやお蕎麦やさんなどで分けていた天かす、揚げ玉、底部は油まみれなのは仕方ないけど超簡単に油切り可能です!
このレシピの生い立ち
お肌にあぶらとり紙使うんだから紙に吸わせればいいんじゃない?と試したら大成功!
作り方
- 1
天かす、揚げ玉、惣菜売り場で安いので蕎麦やうどん、たこ焼きなんかに便利ですよね。
- 2
しかし、底は油でギトギト。これじゃカロリーた胸焼けがコワイ!
- 3
マンガ雑誌や週刊誌のモノクロページ、畳んだ新聞紙の上にキッチンペーパーか紙ナプキンを敷きます
- 4
なるべく平らな皿に置いたら天かす、揚げ玉を平らに広げて1時間くらいそのままに
- 5
すると、油分が紙に吸収されてサラサラにになります。ギトギトさはどこ⁈
たっぷりかけて胃もたれしませんよ! - 6
皿を洗うのが面倒なら牛乳パックを開いたものや、雑誌、新聞紙の枚数を増やしても
- 7
使い切れなかった天かすの残りを翌日使う時にもおススメ。
1時間でこれだけ油が紙に吸収されてます
コツ・ポイント
気温の高い日は放置しすぎに気をつけてください。
ツルツルした紙では油が吸収できません。なるべくザラザラしたコーティングされてない紙質を選んでください。
似たレシピ
-
-
簡単!肉味噌と天かすDEオイルおにぎり♪ 簡単!肉味噌と天かすDEオイルおにぎり♪
具材は作り置きの肉味噌と天かすだけ♪肉味噌と天かすの香ばしさが楽しめます♪オイル効果で冷めても美味しいよ♪ ラスクおじさん♪ -
-
❤『油切りは、油の上で♪』❤揚げ物☆☆☆ ❤『油切りは、油の上で♪』❤揚げ物☆☆☆
❤『油切りは、油の上で』❤➡フライパンの上が一番❣※後片付け➡少し楽かも❓サィコ━━━d[ゝc_,・*]━━━ゥ♪ インスピレーション -
ツナ缶の油切りどうしてますか? ツナ缶の油切りどうしてますか?
ツナ缶はサラダやパスタなどに活用できる、便利な食材ですよね👍 オイル漬けタイプを使うことが多いと思いますが、オイルを使わない場合、油切りどうしていますか⁉️ 汚さず、油を切って、簡単に捨てる方法です👍 そやじ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347634