大和芋入りとんぺい焼き

akkey-y
akkey-y @akkey

小麦粉をほぼ使わず糖質を控えたい方にも。材料4つ(調味料除く)で簡単です。
このレシピの生い立ち
大和芋とキャベツをたくさん頂いたので。

大和芋入りとんぺい焼き

小麦粉をほぼ使わず糖質を控えたい方にも。材料4つ(調味料除く)で簡単です。
このレシピの生い立ち
大和芋とキャベツをたくさん頂いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. 豚薄切り肉 100g
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 塩胡椒 少々
  6. キャベツ 200~300g
  7. 大和芋 100g
  8. だし(水や牛乳でもなくても可) 50cc
  9. ソース、マヨネーズなど 好みの量

作り方

  1. 1

    キャベツは太めの千切りにする。大和芋はすりおろしてだしを加える。豚肉は細切りにする。

  2. 2

    フライパンに油の半分を熱し豚肉を炒める。火が通ったら取り出す。

  3. 3

    残りの油を加えて熱し卵を溶いて流し入れる。軽く混ぜて半熟にする。

  4. 4

    キャベツを乗せてフタをし3~5分好みの火の通り具合になるまで蒸し焼きにする。

  5. 5

    大和芋と豚肉を半分に寄せて乗せる。フライ返しなどで半分に折り再度フタをして2~3分加熱する。

  6. 6

    大和芋が好みの火の通りぐらいになったら盛り付けソースやマヨネーズをかけて完成。

コツ・ポイント

フタをしている間も何度かチェックしてキャベツや大和芋を好みの食感に火が通るように加熱してください。
もやしを加えたりもやしだけで作っても。キムチなど加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ